東化研株式会社 | 横浜市
お問い合わせ

WELFARE & EDUCATION

福利厚生・教育制度

安全かつ有意義に働き続けられる
社内態勢を整えています

社員全員が、健康な体と豊富な知識・技術で長く豊かな人生を送れるよう
さまざまな取り組みを実践しています。

福利厚生

社会保険
健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
その他
交通費規定支給 日払い可(規定あり)
制服貸与 / 残業手当あり
社内
イベント
新年会・忘年会のいずれか / 新入社員歓迎会
※イベントの実施は業務状況によります。

教育体制

現場主義の当社は、基礎知識を学びながら現場に出ます。
知識の蓄積と防除の現場体験を同時並行で吸収。不安要素のない状態で担当クライアントとのお付き合いが始められる仕組みです。

知識 有害生物防除の基礎知識を学ぶ
当社がお客様向けに実施する教育用の資料を使い、有害生物の特徴や生態、それぞれに適した防除方法などについて広く知識を身に付けます。
実践 現場調査、防除作業に同行
仕事の流れを把握するため、先輩社員とともに行動します。この期間に、お客様とのコミュニケーション方法や防除作業に関するあらゆる経験を積みます。

入社後約1年間

特定のお客様の担当に!
少しずつ担当する企業を増やしていきます。長いお付き合いのお客様が多いため、
良い関係性を長く保てるように、お客様のお困りごとに寄り添うような営業スタイルが求められます。

ベテランの先輩社員がいつでも相談にのります
未経験で入社した人も、現在活躍中!安心して挑戦できる環境です!

キャリア支援

業務に関連する資格なら、下記以外でも取得が可能です。
個人のスキルアップ、ステップアップのために積極的な取得を推奨しています。

主な資格
防除作業監督者、毒物劇物取扱責任者、防虫管理士、防除作業従事者 など
主な技能講習
高所作業車運転技能講習、酸素欠乏危険作業主任者技能講習、特定化学物質等作業主任者技能講習、特定粉じん作業特別教育 など

エントリーはこちらから

トップに戻る