東化研株式会社 | 横浜市
お問い合わせ

SERVICE

サービス紹介

街や暮らしに潜む有害生物のことなら
実績豊富な東化研におまかせください。

実は、有害生物の正体が不明な場合でも、建物や環境の特性から、ある程度は絞り込むことが可能。
東化研は、さまざまな条件下で生息する有害生物の特性を熟知。迅速に防除いたします。

食品関連施設
ビル
飲食店 ・小売
ご家庭
すべて
食品関連施設
ビル
飲食店 ・小売
ご家庭

食品関連施設の場合
有害生物被害の原因と対策

主な原因トップ5

  • 1位人が持ち込む
  • 2位食品の中に混入されて発生・侵入する
  • 3位床や壁から侵入する
  • 4位排水溝などで発生し侵入する
  • 5位飛来して侵入する

防除施行後は、有害生物発生・侵入の原因を特定し、
防除方法と環境維持方法を策定します。

主な防止対策

  • 人が持ち込むことを防ぐ仕組みやルール、建物内の陽圧化などの設備改善を提案。
  • 食材や原材料からの侵入について、搬入経路や使用手順の整備を提案。
  • 屋外や床、壁からの侵入には該当箇所を整備し、防除グッズなどを利用。
  • 排水溝などの清掃を行い、虫が発生・誘引されないよう環境を整備。

有害生物に対抗する有効な仕組みづくりから
持続的な環境維持まで、お手伝いいたします。

ビルの場合
有害生物被害の原因と対策

主な原因トップ4

  • 1位人が持ち込む
  • 2位床や壁から侵入する
  • 3位排水溝などで発生し侵入する
  • 4位飛来して侵入する

防除施行後は、有害生物発生・侵入の原因を特定し、
防除方法と環境維持方法を策定します。

主な防止対策

  • 人が持ち込むことを防ぐ仕組みやルール、建物内の陽圧化などの設備改善を提案。
  • 屋外や床、壁からの侵入には該当箇所を整備し、防除グッズなどを利用。
  • 排水溝などの清掃を行い、虫が発生・誘引されないよう環境を整備。

有害生物に対処する有効な仕組みづくりから
ビルの利用客にとって安心、安全な環境整備まで、お手伝いいたします。

飲食店・小売店の場合
有害生物被害の原因と対策

主な原因トップ5

  • 1位人が持ち込む
  • 2位食品の中に混入されて発生・侵入する
  • 3位床や壁から侵入する
  • 4位排水溝などで発生し侵入する
  • 5位飛来して侵入する

防除施行後は、有害生物発生・侵入の原因を特定し、
防除方法と環境維持方法を策定します。

主な防止対策

  • 人が持ち込むことを防ぐ仕組みやルール、建物内の陽圧化などの設備改善を提案。
  • 食材や原材料からの侵入について、搬入経路や使用手順の整備を提案。
  • 屋外や床、壁からの侵入には該当箇所を整備し、防除グッズなどを利用。
  • 排水溝などの清掃を行い、虫が発生・誘引されないよう環境を整備。

来店客の信頼を勝ち取り、維持するための
環境整備をお手伝いいたします。

ご家庭の場合
有害生物防除サービス

安心、安全な暮らしに
東化研の防除サービス

不快生物は住まいの清潔を脅かすだけでなく、 人の健康にも影響を及ぼします。
安心、安全な毎日のために、当社はダニ、アリ等の不快害虫獣を防除します。

こんなことに気づいたら
当社までご相談ください

  • 柱や壁、ドアなどに原因不明の傷や変色がある

  • 黒い粒のようなものが落ちている

  • 建材がゆがんでいる

  • 生物がいそうな音、臭いがする

ご家庭に合わせた対策
安心、安全な暮らしの維持をお手伝いいたします。

トップに戻る